行事情報

特別講演並びに第13回広島視覚障がい者の問題を考える会総会

日時:2024年7月28日(月曜日)14時分から16時30分

場所:広島市総合福祉センター・ホールC
(広島市南区松原町5番1号 BIG FRONTひろしま5階)

内容:

  1. 開会
  2. 会長挨拶:牟田口会長
  3. 第13回総会
    1. 議長選出(竹田欣史(タケダヨシフミ)先生)
    2. 報告事項
      1. 2023年事業報告
      2. 2023年決算報告
    3. 協議事項
      1. 2024年事業計画
      2. 2024年予算計画
        ※出席29名、議場委任22名(7/1時点での会員65名)により可決。
    4. その他
  4. 特別講演:「日本盲導犬協会の事業から見えた課題と検討」
    演者:日本盲導犬協会、視覚サポート部、副管理長
       堀江 智子(ホリエ トモコ) 先生
  5. 閉会

※学習会終了後、懇親会を実施(参加者22名)


特別講演並びに第12回広島視覚障がい者の問題を考える会総会

日時:2023年7月17日(月曜日)15時分から17時

場所:広島市総合福祉センターボランティア研修室
(広島市南区松原町5番1号 BIG FRONTひろしま6階)

内容:

  1. 開会
  2. 会長挨拶:牟田口会長
  3. 特別講演:「視覚障害者の社会参加を促す研究と今後の展望について」
    演者:広島大学病院、尾道総合病院ロービジョン外来担当 奈良井眼科
       奈良井 章人(ならい あきと)) 先生
  4. 第12回総会
    1. 報告事項
      1. 2022年事業報告
      2. 2022年決算報告
    2. 協議事項
      1. 2023年事業計画
      2. 2023年予算計画
        ※出席25名、議場委任27名(7/1時点での会員67名)により可決。
    3. その他
  5. 閉会

※学習会終了後、懇親会を実施(参加者17名)


第11回広島視覚障がい者の問題を考える会総会

日時:2022年5月27日から6月6日までメール審議
(新型コロナウィルスの流行(COVID-19)のため)

審議結果報告:

広島視覚障がい者の問題を考える会 会員の皆様へ

議長の橋本 克枝(はしもと かつえ)です。
事務局から第11回総会の報告を受けました。

第11回広島視覚障がい者の問題を考える会総会の結果は
6月6日時点で、会員数65名のうち回答数は38名、
総会の議決決議に賛成の方は38名、反対の方は0名でした。

以上から賛成が過半数を超えましたので、第11回の総会の決議事項
★ 2021年度の事業報告と決算報告
★ 2022年度の新役員
★ 以下の5つの今年度の当会の活動方針案

1)2022年度も昨年同様の会員MLで第11回総会を行う。
2)2022年度の会費も全員免除とする。
3)昨年度同様にできるだけ新型コロナの影響のない個別の活動のみとするが、
  Web上のZOOM等での茶話会や学習会の開催を検討する。
4)そのためのサポートが必要な方の事前準備を行う。
5)広島視覚障がい者の問題を考える会発足10周年記念等のリアルのイベントは
  新型コロナが落ち着いてから開催をする。

に基づく、2022年度の事業計画と収支予算
が承認されたことを報告いたします。

今年度こそはリアルに皆様と再会したいと思っております。
引き続き、健康に留意して楽しい毎日をそしてちょっぴり前進して行きましょう。


第10回広島視覚障がい者の問題を考える会総会

日時:2021年5月7日から5月17日までメール審議
(新型コロナウィルスの流行(COVID-19)のため)

審議結果報告:

広島視覚障がい者の問題を考える会 会員の皆様へ

議長の橋本 克枝(はしもと かつえ)です。

事務局から第10回総会の回答数を受けました。
第10回の総会の結果は5月17日時点で、

会員数67名のうち回答数は44名、
総会の議決決議に賛成の方は44名、
反対の方は0名でした。


以上から第10回の総会の決議事項

★ 2020年度の事業報告と決算報告

★ 4つの今年度の当会の活動方針案

1)2021年度も昨年同様の会員MLで第10回総会を行う。
2)2021年度の会費も全員免除とする。
3)昨年度同様にできるだけ新型コロナの影響のない個別の活動のみとする。
4)今年は広島視覚障がい者の問題を考える会発足10周年の記念の年であるが、
10周年記念のイベントは新型コロナが完全に落ち着いてから検討をする。

に基づく、2021年度の事業計画と収支予算
が承認されたことを報告いたします。

最後に10回周年記念のイベント等で皆様と再会できることを楽しみにしております。
引き続き、健康に留意して楽しい毎日を送りましょう。


第9回広島視覚障がい者の問題を考える会総会

日時:2020年4月26日から5月6日までメール審議
(新型コロナウィルスの流行(COVID-19)のため)

審議結果報告:

広島視覚障がい者の問題を考える会 会員の皆様へ

議長の橋本 克枝(はしもと かつえ)です。

事務局から第9回メーリングリスト上総会の回答数を受けました。
5月6日時点で、会員数66名のうち回答数は42名、
総会の議決決議に賛成の方は42名、反対の方は0名です。

以上から、第9回総会の決議事項

★ 2019年度の事業報告と決算報告

★ 2020年度の新役員

★ 3つの今年度の当会の活動方針案
 1)7月の第9回総会は中止して、会員MLで第9回総会に替える。
 2)新型コロナの影響で経済的な面も大変な一年になると考え、
   2020年の会費は全員免除とする。
 3)2020年は考える会の活動はMLや個別相談・個別研修等の
   できるだけ新型コロナの影響のない物のみにする。
 に基づく、2020年度の事業計画と収支予算

が承認されたことを報告いたします。

新役員の皆様は今年度の会務の執行のほど、どうぞよろしくお願い致します。
最後に来年の第10回総会では皆様と再会できることを楽しみにしております。 


特別講演並びに第8回広島視覚障がい者の問題を考える会総会

日時:2019年4月14日(日曜日)13時00分から16時

場所:広島市総合福祉センター大会議室1・2
(広島市南区松原町5番1号 BIG FRONTひろしま5階)

内容:

  1. 開会
  2. 会長挨拶:牟田口会長
  3. 特別講演:「わかりやすい最新の医学や補助具の紹介」
    演者:網膜再生医療研究開発プロジェクト 上級研究員 仲泊 聡 先生
  4. 第8回総会
    1. 報告事項
      1. 平成30度事業報告
      2. 平成30年度決算報告
    2. 協議事項
      1. 平成31年(令和元年)度活動計画
      2. 平成31年(令和元年)度予算計画
    3. その他
  5. 閉会

特別講演並びに第7回広島視覚障がい者の問題を考える会総会

日時:2018年4月22日(日)13時30分から16時30分

場所:広島市総合福祉センター大会議室1・2

内容:

  1. 開会
  2. 会長挨拶:牟田口会長
  3. 特別講演:「就労について」
    演者:産業医科大学眼科ロービジョン外来 村上美紀 先生
  4. 第7回総会
    1. 副議長選出
    2. 報告事項
      1. 平成29年度事業報告
      2. 平成29年度決算報告
    3. 協議事項
      1. 役員選出
      2. 平成30年度活動計画
      3. 平成30年度予算計画
    4. その他
  5. 閉会

特別講演並びに第6回広島視覚障がい者の問題を考える会総会

日時:2017年4月16日(日)13時から16時

場所:広島大学霞キャンパス 広仁会館 中会議室

内容:

  1. 開会
  2. 会長挨拶:牟田口会長
  3. 特別講演:「視覚障害児・者教育の未来について」
    演者:帝京平成大学 田中良広 先生
  4. 第6回総会
    1. 事業報告
    2. 決算報告
    3. 協議事項:学習会の今年度計画等
    4. その他
  5. 閉会

第5回総会:
「視覚障害者との共生社会 -障害者差別解消法を中心として-」

日時:2016年4月10日(日)13時~

会場:広島心身障害者福祉センター

テーマ:視覚障害者との共生社会 - 障害者差別解消法を中心として -

内容:

  1. 開会
  2. 会長挨拶:牟田口会長
  3. 特別講演「視覚障害者との共生社会 - 障害者差別解消法を中心として -」
    田中 洋子 先生 (広島女学院大学 人間生活学部幼児教育心理学科准教授)
  4. 報告事項
    1. 会務報告(奈良井事務局長)
    2. 平成27年度事業報告(各担当から)
    3. 平成27年度会計報告(萬会計担当)
  5. 協議事項
    1. 役員選出
    2. 平成28年度事業計画
    3. 平成28年度予算計画
  6. その他
  7. 閉会

第4回総会:
「アンケート報告 みんなで考えよう広島県の視覚障害リハビリテーション」

日時:2015年3月21日(土)13時~

テーマ:「アンケート報告 みんなで考えよう広島県の視覚障害リハビリテーション」

会場:広島市中区地域福祉センター 5階大会議室

内容:

  1. 開会
  2. 会長挨拶:牟田口会長
  3. 特別講演「アンケート報告 みんなで考えよう広島県の視覚障害リハビリテーション」
    佐々木副会長(視覚障害者の自立をすすめる会)
  4. 報告事項
    1. 会員の栄誉(第1回日本ロービジョン学会奨励賞:氏間先生)
    2. 会務報告(奈良井事務局長)
    3. 事業報告(各担当から)
    4. 会計報告(萬会計担当)
  5. 協議事項
    1. 学習会の今後の件
      各分野の担当発表から各分野の課題について対話のできる研究会方式へ変更の提案(広島版スマートサイト研究会、新規当事者の心の問題研究会、web作成研究会など)
    2. 会員メーリングリストの件
      完全自由投稿制から査読制への変更の提案
    3. 視覚障害リハビリテーション研究発表会開催依頼の件
    4. 臨時(決算)総会及び今後の定期総会時期の件
  6. その他
  7. 閉会

第3回総会
「地域包括ケアシステムと視覚障がい者」

日時:2014年3月21日(金・春分の日) 13:00~15:00

場所:広島市心身障害福祉センター2階会議室3

テーマ:地域包括ケアシステムと視覚障がい者

  1. 開会
  2. 特別講演:「地域包括ケアシステムと視覚障がい者」
    公益財団法人広島県地域保健医療推進機構地域包括ケア推進センター
    次長 芳谷 伸二様
  3. 会長挨拶:牟田口 辰己会長
  4. 議長選出
  5. 事業報告
  6. 決算報告
  7. 役員選出
  8. 以下の役員が選出されました。

    • 牟田口 辰己
    • 佐々木 健二
    • 白根 雅子
    • 氏間 和仁
    • 川口 数巳江
    • 久保 正道
    • 萬 あおい
    • 奈良井 章人
    • 山代 浩人
    • 上原 知子
    • 瀬村 玲子(事務局員)
  9. その他
  10. 閉会
第3回総会の様子 第3回総会の様子 第3回総会の様子

広島視覚障害者の問題を考える会設立一周年記念セミナー(公開シンポジウム)
(第2回総会:「視覚障害者の豊かな生活へ~考えよう私たちを取り巻く生活・社会参加支援の環境を、教育は?就労は?」)

日時:2013年3月20日春分の日(水)午後1時~午後3時

場所:広島市中区地域福祉センター

 〒730-0051広島市中区大手町四丁目1-1大手町平和ビル5階
  TEL:082-249-3114
  FAX:082-242-1956

テーマ:
  視覚障害当事者の生活丸ごとを相互に知り合い、会員個々人の活動の幅を広げていくために

  1. 趣旨:
     本会への参加者は、広島市・県視覚障害者情報センターの関係者、視覚障害者福祉機器取扱事業関係者、視覚障害児教育関係者、眼科医療関係者、視覚障害者の生活支援に関わる関係者、視覚障害先輩当事者など、広範囲にわたっています。
     現在、本会では、医療・教育・福祉・当事者など、それぞれの分野の状況や事情を紹介・学び合う学習会を隔月で開催しており、各専門分野や当事者のおかれている実情の相互理解を進める上で貴重な場となっています。
     今回の企画は、本会の設立1周年を迎えるに当たり、視覚障害当事者の生活丸ごとを相互に知り合い、会の存在と有益性をより広く知らせ、会員個々人の活動の幅を広げていくことに資することを趣旨とした企画です。
  2. 内容:
    1. 基調講演:「視覚障害者の豊かな生活へ~考えよう私たちを取り巻く生活・社会参加支援の環境を、教育は?就労は?」
      講師:加藤俊和氏(サピエ図書館 事務局長、東日本大震災視覚障害者支援対策本部長、日本盲人福祉委員会 事務局長)
    2. パネルディスカッション:「視覚障害者の生活、仕事、福祉、教育、医療~その現状と課題」
      各分野から4分程度の「現状と課題」について発表後、30分、フロアーも交えて討論。
      ※シンポジウムのパネリスト(敬称略)
      • 医療:奈良井章人(広島大学病院眼科ロービジョン外来)
      • 教育:川口数巳江(広島県立広島中央特別支援学校)
      • 福祉:秋吉龍生(広島市視覚障害者福祉協会)
      • 仕事:奈良井理恵(マツダ株式会社産業医)
      • 生活:萬あおい(広島市総合リハビリテーションセンター歩行訓練士)
      • 福祉機器と便利グッズ:周藤美苗(広島市視覚障害者情報センター)
      • 当事者:久保正道(みんなの働く場いっぽ)
      • コーディネーター:牟田口辰己(広島大学大学院教育学研究科 特別支援教育学講座)
      • コメンテーター:加藤俊和(基調講演講師)
      • 書記:氏間和仁(広島大学大学院教育学研究科 特別支援教育学講座)

ページのトップへ戻る